研修・イベント案内
全国研究交流大会

第8回生活困窮者自立支援全国研究交流大会(2021年)
●開催日 2021年11月13日(土)~2021年11月27日(土)
●方 式 ZOOMを使ったオンライン開催
●主催 一般社団法人生活困窮者自立支援全国ネットワーク
●お問い合わせ先 一般社団法人生活困窮者自立支援全国ネットワーク
TEL: 03-3232-6131 FAX: 092-482-7886
全国の研修・イベント案内情報
「生活サポート基金フォーラム2022」オンライン研修会のご案内
このたび、生活サポート基金のフォーラムを開催することになりましたので、ご案内いたします。
「生活サポート基金フォーラム2022」オンライン。参加費無料・事前申込み必要。
日時:2022年8月20日(土)13:30~15:30
■基調講演 「ひとり親の現状と課題」
認定NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ 赤石千衣子理事長
■連携団体 首都圏若者サポートネットワーク 報告
池本修悟事務局長
■生活サポート基金の取組みの報告
・「東京都多重債務者生活再生事業」の相談・貸付あっせん事業
・市民ファンド「個人再生ファンド匿名組合Ⅱ」の募集
・この市民ファンドを原資とした「生活再生融資事業」
・家計相談の経験をもとにした「家計相談支援事業従事者養成研修」
・持ち家に長く住みづけられるための「サポート型・リースバック事業」
・社会的弱者を支援する東京都の「ソーシャル・エンジェル・ファンド事業」
■チラシ こちらからご覧いただけます
QRコードからも読み取れます。
■参加申込
メールで info@ss-k.jp に、氏名・所属・アドレス・フォーラム参加希望と明記の上、送信してください。
※参加申込された方に、後日ZOOMの招待URLをお送りします。
主催:一般社団法人生活サポート基金
協賛:生活クラブ生活協同組合・東京、一般社団法人くらしサポート・ウィズ
第41回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会のご案内
第41回全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会のご案内です。
リアルでも、オンラインでも、どちらでもご参加いただけます。
◎参加申込みおよび詳細は、こちらをご覧ください。
https://cresara-event.jimdofree.com/
◆全体会
日時:2022年10月29日(土)午後1時から
場所:滋賀県大津市の「ピアザ淡海(おうみ)」
開催形態:会場リアル参加+オンライン配信
テーマ:「日本の社会保障はどこに向かうべきか?~ コロナ対応から普遍的な生活支援へ~ 」
基調講演:奥田知志さん(NPO法人抱樸 理事長)
パネルディスカッション:
パネラー:山口浩次さん(大津市社会福祉協議会)
岩永理恵さん(日本女子大学人間社会学部准教授)
奥田知志さん
土井裕明さん(つながる社会保障サポートセンター代表理事・弁護士)(コーディネーター)
◆分科会
日時:10月10日(月・祝)~ 10月22日(土)
開催形態:オンライン配信のみ
テーマ:「生活保護」「女性の多重債務」「同一価値労働同一賃金」「奨学金制度改革」「住まいの権利」
「税制と社会保障」「被害者と専門職の協働」「滞納処分問題」「特定商取引法」
参加費(クレサラ・生活再建白書付き)
弁護士・司法書士・議員 6,000円
一般 3,000円
生活困窮者(自己申告制) 1,000円
参加申込みおよび詳細は、こちらをご覧ください。
https://cresara-event.jimdofree.com/
◆主催 全国クレサラ・生活再建問題対策協議会
クレサラ・生活再建問題被害者交流集会滋賀実行委員会
「仕事・就労支援を切り口にした地域づくり応援プログラム」のご案内
公益社団法人ユニバーサル志縁センターはWAM助成を受け、地域の多様な機関、団体、企業が連携して中間的就労を推進し、地域づくりをしていくことを応援する「仕事・就労支援を切り口にした地域づくり応援プログラム」を実施する運びとなりました。お申込みのうえ、ぜひご参加ください。
説明会動画を近日中に主催団体HPに掲載いたします。https://www.u-shien.jp/
【地域づくり応援プログラムの内容】
〇多機関・多部門参加によるワークショップ、コンサルテーション
〇地域づくり担当者セミナー
〇地域づくり応援デスク
【参加をお勧めしたい方・団体】
〇地域をあげてユニバーサル就労を推進したいという団体や関係部署
〇就労支援の強化に取り組む団体や関係部署
〇重層的支援整備の地域づくり等を検討される団体や関係部署
〇多機関・多部門の効果的な連携や重層化に取り組む団体や関係部署
【 ワークショップ、コンサルテーションの利用申し込み】(団体による申込み)
〇内容
ステップ1 さまざまな団体や関係部署による意見交換の場づくり(ワークショップ2回)
ステップ2 「地域づくり設計図・作戦図」をもとに具体的な応援プログラム(コンサルテーション1回)
〇実施時期:2022年7月~2023年1月(応相談)
〇申し込み期間 : 6月1日(水)~6月30日(木)
〇申し込み・問い合わせフォーム: https://forms.gle/Gv7NM2uFVDqYoKdD9
【地域づくり担当者セミナー・地域づくり応援デスク申し込み】(個人での申込み)
〇セミナー実施時期:2022年6月29日~11月2日
〇申し込みフォーム: https://forms.gle/3Qa5jUehHGhzN7rEA
実施主体:公益社団法人ユニバーサル志縁センター https://www.u-shien.jp/
【チラシ】
※クリックでPDFを表示